投稿者:info 投稿日時:2020/04/03 12:01
令和2年度介護支援専門員専門研修(専門研修課程Ⅰ)及び主任介護支援専門員更新研修の中止並びに介護支援専門員資格の特例措置について
今般、国内においても日々新型コロナウィルスに関連した肺炎の発生が報告されており、県内でも患者の発生が報告されています。
これを受け、令和2年度介護支援専門員法定研修のうち、下記の研修につきまして、中止することと致します。
なお、本研修を中止した場合、介護支援専門員又は主任介護支援専門員の有効期限が過ぎてしまう者等については、特例として取り扱い致します。
詳しくは下記の「令和2年度介護支援専門員専門研修(専門研修課程Ⅰ)及び主任介護支援専門員更新研修の中止並びに介護支援専門員資格の特例措置について(通知)をご参照されてください。
≪注意≫令和元年度までに、更新のための研修を修了している者(更新手続きを行うことが可能な者)は、特例措置の対象となりません。よって、既に研修を修了されている者については、通常通り、更新手続きを行っていただくようお願いいたします。有効期間満了後は、更新ができなくなりますのでご注意ください。
≪重要≫特例措置の対象となる者は、以下(1)及び(2)の要件を満たしている者となります。
(1) 令和2年度において、「専門研修課程Ⅰ」或いは「主任介護支援専門員更新研修」を受講予定だった者
(2) 「介護支援専門員」或いは「主任介護支援専門員」の有効期間が令和2年4月1日~令和4年3月31日であること
【お詫びと訂正】 先日、本ページにおいて、特例措置の対象となる者については、『令和2年度(令和3年3月31日)までの事例提出が必要』とお示ししておりましたが、当該取扱いを改め、上記≪重要≫の取扱いに変更いたします。特例措置の対象者につきましては、新たな取扱いにご留意いただき、今後研修を計画的に受講いただきますようお願いいたします。
■詳しくは、【重要】令和2年度更新研修受講のための確認フローチャートのご確認をお願いします。
≪県内介護支援専門員 通知≫
「令和2年度介護支援専門員専門研修(専門研修課程Ⅰ)及び主任介護支援専門員更新研修の中止並びに介護支援専門員資格の特例措置について」(通知)
(令和2年4月1日付沖縄県子ども生活福祉部高齢者福祉介護課長子高第9号)
令和2年度 介護支援専門員研修≪中止≫該当研修 |
(1)沖縄県介護支援専門員専門研修課程Ⅰ ➡ 中止 |
(2)沖縄県主任介護支援専門員「更新」研修 ➡ 中止 |
◆参考資料◆
≪県内市町村居宅介護支援事業所指定・指導権限者 通知≫
令和2年度介護支援専門員専門研修(専門研修課程Ⅰ)及び主任介護支援専門員更新研修の中止並びに介護支援専門員資格の特例措置について(通知)
(令和2年4月1日付沖縄県子ども生活福祉部高齢者福祉介護課長子高号外)
≪イベント等の開催への対応(3月16日以降)について(第2報)≫
新型コロナウイルス感染症対策のための沖縄県主催イベント等の開催への対応(3月16日以降)について(第2報)
(令和2年3月13日付沖縄県知事玉城デニー)
◆令和2年度介護支援専門員法定研修の実施予定について◆
本研修を除くその他の介護支援専門員法定研修については、現時点では開催を予定しておりますが、今後の状況をみながら随時開催について判断していく予定です。
また、今般の情勢を踏まえると急な変更等が生じる可能性がございます。
受講者の皆様におかれましては、沖縄県及び沖縄県介護支援専門員協会ホームページを随時ご確認いただく等ご協力よろしくお願いいたします。